スライドショー第4作 Slideshow No4 Diavolezza – Morteratsch

スイスMyLove
スポンサーリンク

終点駅ティラノで折り返し

イタリア領内の終点駅ティラノで降りて時間があれば食事でもしたかったのだが、この日の宿泊地クールまでの移動時間を考えるとそんな時間は無かった。ホームに降りると向かい側に止まっていた列車に乗ることにした。列車内にはイタリア人観光客の団体さんが大勢楽しそうに騒いでいる。中国人のグループと一緒の車両になったら災難だが、それに比べたら少しはまし

たった今通ってきた線路を逆方向に戻る訳なので風景はそれほど関心は無く、車内のイタリア人グループの動きをもっぱら観察していた。こうしてハイキングで歩いたキャバリエ駅アルプ・グリュム駅も過ぎ、最高地点にあるオスピッツォ・ベルニナ駅も過ぎ、ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で降りてすぐ近くのロープウェイ乗り場から展望台へ上がった。スキーシーズン真っただ中の展望台付近はハイキングなんて無関係の世界。長居は無用と再びロープウェイで下に降り、駅付近からモルテラッチまでのハイキング道は誰も歩いておらず、曇り空の中を心細い道中となった。線路が見えていると安心なのだが、線路が全く見えなくなる部分では誰にも出会わないハイキングが本当に心細かった。

スポンサーリンク

第4作 堂々完成

Diavolezza2973m – Morteratch (2016 May)

スポンサーリンク

関連記事

ディアヴォレッツァ(Diavolezza)展望台2973m

ベルニナ・ディアヴォレッツァ(Bernina Diavolezza)駅からモルテラッチ(Morteratsch)駅までのハイキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました