Googleフォトが勝手に作った作品集

スイスMyLove
スポンサーリンク

Googleフォトを使い始めてから

各種クラウドサービス

 予定している今年7月の2回目スイス渡航では連日大量の写真撮影の予定である。しかもかなり長期間となる。故にその大量の写真をどこに保存するかという問題が発生する。

 クラウドサービスが現在思いつくだけでも無料のものが多数存在するので、どれか使いやすいものを利用したいと考えた。Dropbox、iCloudフォト、Googleフォト、他にもカメラメーカーが提供しているサービスもある。このうちGoogleフォトを最近使い始めた。

延々と続いてるアップロード

 iPadは元々社交ダンス個人レッスンの為に購入したのでレッスン動画が大量に保存されている。それをPCと同期させている。それを全部クラウドにアップロードさせた(させている)のでここ数日間大変なことになっている。

 というのもPCを立ち上げて使っている間ずっとバックグランドでアップロード作業を延々と続けているようなのだ。だからネットが非常に重くて使いにくくなっているのだ。

Googleフォトのユニークな機能

このGoogleフォトは実にユニークな機能がある。こちらが全く何も指示しないのに勝手に写真を選んでアルバムを作ったり、何枚かの写真を選択してスライドショー風のムービーを音楽まで入れて作ったり、個人レッスン中の動画の一部を抜粋してアニメーションを作ったり、特定の写真をフレームの付いたモノクロ写真(スタイルを適用した新しい写真と呼んでいる)を作ったりしているのだ。
大きなお世話だという感じもするが、野次馬的な面白さも感じもあるので今のところ放置している。

スポンサーリンク

新しいムービー

Googleフォトが勝手に写真を選択して音楽までつけて作ったスライドショー風ムービー

スポンサーリンク

新しいアルバム

スイスへの旅行
64 new items · Album by 坂本竜馬

スポンサーリンク



スタイルを適用した新しい写真

作品1

スタイルを適用した新しい写真

元の写真

作品2

スタイルを適用した新しい写真

元の写真

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました