世界遺産 レーティッシュ鉄道(Rhaetian Railway)アルブラ線
全線が世界遺産登録されているアルブラ線で知られるスイスのレーティッシュ鉄道のマスコットに日本生まれの萌えキャラが採用された。この鉄道には昨年のスイス旅行で思い出がたくさんある。有名なランドヴァッサー橋もその一つである。
予備知識がない人はスイス政府観光局のこのサイトを参考にどうぞ
駅で途中下車し、整備されていない山道を汗をかきながら往復してビューポイントまで行き、撮って来たランドヴァッサー橋をわたるベルニナエキスプレス。
日本生まれのマスコットが誕生
このニュースをネットで発見した時には自分のことのように嬉しかった。
『そのレーティッシュ鉄道がなんと日本の萌えキャラマスコットを正式に採用したというニュースが発表されました!その仕掛け人となったのが、”スイス大使 ラユン”さんです。
ラユンさんは正式なスイス大使ではなく、ハンドルネームとして名乗っています。現在はチューリッヒ州の公務員であり、元スイス連邦鉄道(SBB)の従業員なのだそうです。』
またYouTubeにもこのニュースをまとめたものがアップされていたのがこれ。
2016年6月アルブラ線途中下車してのハイキング・ブログ
個人旅行で20日間スイス・アルプスのハイキングを楽しんできた。それをまとめてブログで報告している。そのうちのアルブラ線に関係した記事のリンクを下記に掲げておく。
<関連記事1>
<関連記事2>
<関連記事3>
<関連記事4>
スポンサーリンク
<関連記事5>
<関連記事6>
<関連記事7>
コメント