旅行日(現地時間)
2019年7月22日(月)
前日7月21日(日)
本日のハイキングGPSログ
2番のバスでLe Tourまで行き、そこからロープウェイゴンドラとチェアリフトを乗り継いでCol de Balmeに着いた。
以下のGPSログの記録はLe Tourでロープウェイに乗ったところからスタートし、Col de BalmeからCol des Posettes経由しVallorcine鉄道駅まで歩いたものである。
Googleマップ
ロープウェイに乗ったスタート地点が緑色のピン、到着地点Vallorcine鉄道駅が赤色のピン、さらにCol de BalmeとCol des Posettesの途中経過地点に黒色ピンを立てておいた。
黒色ピンをクリックするとその地点の写真が見られる。
この日撮影した写真を下で紹介しているがその撮影ポイントにサムネイル写真を表示したので参考に利用してほしい。サムネイル写真をクリックすると以下の記事中と同じタイトルと写真の窓が開く。
ヤマレコマップ
OpenTopoMapはやはりハイキング目的で見るのに向いてる。
先人のハイキングブログ情報
今回本文をまとめるにあたり、同じコースを歩いた先人の記録を添えることで、読者の理解が立体的になることを願っている。
歩く前に読んでいればもっと楽しめたはずと思ったが、時すでに遅し。
2008年8月
2014年8月
タイトル「犬とテントでツール・ド・モンブラン Tour du Mont-Blanc avec un chien」というブログの記事。愛犬を連れテント泊しながらロングトレイルするという達人。
TMBを初日で脱落した者にとってはまぶしい存在。
年月不明
イギリスから夏休みでシャモニーにやってきた息子たちと合流したハイキング
Col de Balmeまでのチケット
表面
裏面
チェアリフトでCol de Balmeへ
Le Tourから乗ってきたゴンドラをCharamillon1912mでチェアリフトに乗り換えてCol de Balmeへ向かう
チェアリフトからの風景 9:37
チェアリフトに沿って登山道が見える。
コメント